【カラーも長持ち】髪の紫外線対策

春夏は紫外線が気になる季節です。5月〜9月ごろが特に紫外線が強くなると言われています。

肌には日焼け止めを使っている方も多いと思いますが、髪や頭皮にも紫外線対策は必要です。

 

紫外線の悪影響として
・ヘアカラーの褪色を早める
・頭皮の乾燥
・皮脂を酸化させる速度を早め過酸化脂質に変え、毛穴を詰まらせる
・細胞の老化
などが挙げられます。

 

せっかくサロンで綺麗なヘアカラーにしても、日焼けですぐ色抜けしてしまうのは勿体無いですよね。

髪と頭皮の紫外線対策として有効なのは
・UVカットの帽子を被る
・日傘をさす
・髪用の日焼け止めを使う

帽子や日傘がかなり効果的ですが、髪用の日焼け止めもあるのでヘアカラーの色抜けが気になる方は使った方がいいと思います。

特に一日中屋外にいる日は忘れないようにした方が良いでしょう。

 

また、1日の終わりのケアとして、マッサージしながら優しくシャンプーすることで血行を良くするのも効果的です。

Lomaliaでも髪用の日焼け止めを販売しております。スプレータイプのものが使いやすくお勧めです。

おすすめはオージュア・デイライトシリーズ

 

毎日の事なので、できたら忘れないように対策していただけると、カラーの持ちや頭皮の状態も良くなると思います。

ぜひお試しください。

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp


TOP >  縮毛矯正で毎日を快適に

ページトップへ