ロマリアコラム

メンズヘアカタログ スマートヘッド別冊ボウズスタイルの撮影

2014年9月19日

こんにちは小関です。

水曜日は小関と木島で「スマートヘッド別冊ボウズスタイル」の撮影でした。

モデルさんはイケメンの3人!!!

スタジオの感じはこんな雰囲気!

木島くん、いつになく真剣。

小関はカメラ見つけましたw

カメラ前はこんな感じです。やはりカメラ前は緊張感があります。

仕上がりはバッチリだったのでよければヘアカタログで見て下さい!

夏休み明けから、怒濤の作品撮り&撮影!!!Lomalia 小関

2014年9月19日

こんにちは、小関です!

夏休みは思いっきり楽しんじゃいました!

だからお仕事もまた年末までぶっ飛ばしていきますのでよろしくお願い致します。

そしてまた作品撮りでした。

今回のモデルさんは・・・

なんと同時に2人挑戦してみました!!

しかもモデルさんは高校生。。。

めっちゃ若い。若すぎる。

小関もうすぐ31歳のアラサー美容師。。。

でも可愛いスタイル作っちゃうよ!

ほらっ

どうですかー☆

2人ともとってもいい笑顔☆

2人の写真の構図はけっこう難しく1人がうまく撮れていても、もう1人がブレていたりなかなかタイミングが合わなくて2人で笑ってしまったりと。。。でも徐々に慣れて来ていい写真が撮れました!

2人のヘアスタイルは少し変化を付けています。

こんな感じのパーマは今オススメのヘアスタイルです!

Lomalia new hair style!!! スタイリスト小関☆ロコガールへア☆

2014年9月19日

hair & make & camera

koseki

model

erika

ちょっと日焼けした肌ににあうウェーブとカラーリング。

ちょっとやんちゃな感じも☆

髪がくしゃってなっても可愛いんです♪

あまり作り過ぎていないラフな感じが今はオススメです!

18(木)〜20(土)までヘアメイクでサロン不在となりますのお知らせ

2014年9月18日

pic20140918191239_1.jpg

pic20140918191240_2.jpg

こんにちは。。

東京には居ない泉脇です。

ヘアメイクの為18(木)〜20(土)までサロン不在になります。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

21(日)は営業バリバリしてますのでよろしくお願いします。

しっかり働いてきます!

熊谷 NEW LAND

2014年9月16日

先日の休みに、前々から気になっていた場所「NEW LAND」に行ってきた。

埼玉県の熊谷市。かなり奥まった場所にあり、探すのにも一苦労だった。

この「NEW LAND」。元々はクレーン学校の実習場?の様なところだったらしく、

建物自体はそのまま使われ、中に小さなショップたちが佇む。

カフェやアート、アクセサリー、洋服から植物まで見応えはなかなかのもの。

場内のショップは多くのものが木造になっており、工場の無機質な感じと

木の暖かみのある雰囲気が、何とも言えない調和の保たれた空間。

ここで、期間限定で出店していたアクセサリーブランドで、ブレスレットを購入。

デザインから製造、販売までを一人で丁寧に行っている。

シンプルだけど、ゆがみや繊細さに一目惚れ。

帰り際に、Lomaliaでもカウンターにひっそりと置かれている多肉植物を発見!!!!

100種類くらいある中から、ぐっと来た3つGET!!!!

面白いのは、鉢自体が水を吸う仕組みになっていて、1週間に1回水浴びをさせれば大丈夫との事。

家では巨大サボテンを育てているのだが、サボテン同様手入れが簡単なところも個人的に嬉しい。

そんなに長時間居るところでは無いが、面白いものに出会える場所。

シーズンで面白いイベントをたくさんやっているみたいなので、行く際はWEBをチェックしてしてみては!!!!

NEW LAND       http://www.new-land.jp

以上、きょうのできごとでした。

Lomalia小関の夏休み☆マングローブ編☆

2014年9月15日

pic20140915071740_1.jpg

pic20140915071740_2.jpg

pic20140915071740_3.jpg

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

夏休みシメのブログ書いたのですが、なんとマングローブ編を書くの忘れてました^_^;

なので今更ですがブログ更新します^_^;

奄美大島に行ってマングローブの原生林でカヌーツアー( ´ ▽ ` )ノ

奄美大島のマングローブ原生林は日本で沖縄に次いで2番目におおきなマングローブ原生林です。

マングローブっていうのは木の名前ではないんですよ?知ってました?

河口汽水域塩性湿地帯に成立する森林の総称です。どういうこととかというと、ヒルギ科のメヒルギ、オヒルギという木がたくさん生えてマングローブ原生林を形成しているんです。

普通の植物は海水では生きていけませんがこのヒルギ科の植物は海水を枝や幹の中でろ過して体外に排出します。夏なのに葉っぱが黄色いのが幾つもあるのは、一つの葉っぱにその体内の塩分を溜めて枯らして排出しているんです!

なんて頭のいい植物なんでしょう^_^;

マングローブ豆知識でした( ´ ▽ ` )ノ

マングローブツアーに戻ります!

満潮の時間帯を狙ってツアーに参加。満潮になると潮が満ちて来て海からたくさんの魚が川に入って来て、カヌーで漕いでいてもたくさんの魚が見えました!

マングローブの中をカヌーでくぐり抜けたりしてとっても楽しかったです(^^)このツアーは安くてとってもお勧め( ´ ▽ ` )ノ奄美大島に行く際は是非(^^)

Lomalia小関の夏休み☆奄美大島一人旅☆

2014年9月13日

pic20140913020128_1.jpg

pic20140913020128_2.jpg

pic20140913020128_3.jpg

奄美大島一人旅最終日!

やっぱり朝から釣りー( ´ ▽ ` )ノ

夏休み7日目ですが、毎日釣りしてますw

本当に美容師じゃなくて漁師だね笑

でも最後の日はなんだか少しさみしい感じ…(;_;)

たくさんの素敵な人々との出会い、お魚もたくさん遊んでくれてとっても楽しい一人旅でした!

一人旅ってもっと孤独を感じるのかなーとか思ってましたが、意外と自分の好きなタイミングで色々行動出来るのでとっても楽しかったしまた行きたいなと思いました!

どこか一人旅でオススメの場所あったら是非教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ

さすがに静岡帰宅→琵琶湖→静岡→成田→奄美大島→成田→自宅の移動は半端なく疲れが溜まっていたみたいで荷物を玄関に置きっ放しにしたままベッドに倒れこむように寝てました^_^;

奄美大島は本当にオススメです( ´ ▽ ` )ノ

おすすめカラースタイル

2014年9月12日

季節問わず一年間通して人気のアッシュ系のカラースタイル

最近ではより色味を強調してブリーチする方も多いはず◎

写真のカラーは先日ご来店のお客様のスタイル

グレー系のアッシュに少し紫色をMIXしてだした色です
印象が柔らかく見えますよね○

長さは変えなくても、明度、色味の変化でイメージチェンジするのも気分変わりますよ!

自分のなりたいヘアスタイル、なりたいカラースタイル、なんでも相談して下さい(^_-)

Lomalia 横山

pic20140912131530_1.jpg

ナチュラル可愛いBOB

2014年9月11日

ナチュラルで可愛いBOBスタイル

耳にかけて雰囲気をかえても◎

クセがある人は活かせるし、直毛の人はアイロンで毛先をカールさせるだけの簡単スタイリング◎

pic20140911161514_1.jpg

pic20140911161514_2.jpg

Lomalia小関の奄美大島一人旅( ´ ▽ ` )ノ

2014年9月7日

pic20140907084310_1.jpg

pic20140907084310_2.jpg

pic20140907084310_3.jpg

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

なんと奄美大島に土砂災害警報が発令され、携帯に緊急メールみたいなやつが来ました(; ̄ェ ̄)

そんな奄美大島一人旅最終日です^_^;

昨日は1日かけてGT(ジャイアントトレバリー)という魚を釣るために時間を作っていましたが、土砂降りです(; ̄ェ ̄)

ポイントに到着しましたがとても釣り出来る感じじゃない(釣りめっちゃ好きな僕でも断念するくらい土砂降り)感じだったので車の中でふて寝w

2時間くらい仮眠して起きたけど雨(;_;)

でもやるしかない!と覚悟を決めてカッパ着て土砂降りの中釣り開始!

もうこの時は何でもいいから釣れて欲しい気持ちでいっぱいでした(>人<;)

朝6時から夜8時まで釣りして何とか魚は釣れました( ´ ▽ ` )ノ途中夕方に一瞬だけ晴れ間が見えて、とっても綺麗な夕焼け!これは神様が味方してくれるかも!?なんて思ってしまって欲がてでしまったのがいけなかったか、結局GTに会うことは出来ませんでした(;_;)

これは次回のお楽しみ(^^)

でもとっても綺麗な夕焼けと、地元の釣りおじさんたちとの出会い、現地の方々の優しさに触れ合う事が出来てとても楽しかったです(^^)魚は大きめのメッキと黒鯛がたくさん釣れました( ´ ▽ ` )ノ

最終日、今から目の前の防波堤で一発狙って行きます!

このページのトップへ

ページトップへ