2014年5月23日
こんにちは!
たまです☆
先日、シャネルの新作を買いました
クリームチーク 67
ルージュ 91
どちらも、発色の良い赤をチョイスしました!
濃淡を調節することによって
ナチュラルからドレッシーまで使い分けることが出来ます♡
そして
このチーク、まじで落ちません
すごく肌に密着してくれるんです!
ルージュは、なんとグロス変わりににもなります♡
BAさん情報によると、このルージュ8時間の持続力があるらしいです!
営業で使っているので、これからも日々使い試しながら、いいものを発信していけるようにします(*^^*)♡
2014年5月22日
こんばんは、Lomalia小関です(*^^*)
今日はちょっと趣味のお話。
僕は釣りが大好きです!
実家は静岡で海と山に囲まれた自然がたくさんあるところです。
なので原宿で働いているとどうしても自然が恋しくなります。
そこでリフレッシュのために休日は大自然と戯れる事が多いです(海、山川どこでも)
今回は先日、滋賀県にある日本一でかい湖「琵琶湖」に行ってきました!
少し遠かったり、財布を実家に忘れて車中泊したり(笑)色々ありましたが大自然をまんきつ出来ました!
アウトドアが好きな方、是非お声掛け下さい(^^)
2014年5月20日
ついに買ってきました
噂の爆音目覚まし時計。その名も
「スーパーライデン」
もう名前からして爆音ですね。これなら朝弱い人も安心!
ちなみに僕のサブの目覚まし時計もライデン。
ライデン×ライデン
そうです。ぼく、ライデン美容師です。
明日から爆音と共に起床したいと思います。
しょうもない記事でスミマセン笑
では皆さんも良い朝をおむかえください笑
2014年5月20日
こんにちは!
先日、映画を見ました☆
銀座シネスイッチで予告を観てから、ずっと気になっていた作品
「チョコレートドーナツ」です!
すごく、愛にあふれている映画でした。
簡単に説明出来ない
言い尽くしても言い足りない気がするので、
あまり多くは語れないのですが、
とにかく本当に多くの方に見てもらいたいです!!
かなりオススメです!!
2014年5月18日
やっと観れました◎
「シンプルシモン」
音楽もインテリアも北欧感満載のスウェーデン映画
内容はラブコメなんですが、北欧っぽいビビッドな色のインテリアとか小物とか本当に観ていて面白い!
東京だと渋谷のユーロスペースで観れます!
観ていてこんなに良い気分になれる映画はなかなかないですよ☻
2014年5月17日
【脱・機械音痴】 by KIJIMA
私、何を隠そうが機械音痴。
男性では珍しいと言われるが。
テレビゲームやパソコンなど、機器にはめっぽう弱め。
今までも数多くの機器を触っては壊してきた。
ゲームに関しては、ポケモンさえできなかった
しかしっ!!!!!!
今のご時世、それでは生きていけない!!!!!!
ずっと目をそらしてきたパソコンと向き合うことを決意。
そして1年近く悩みに悩んだ結果…..
いや、悩みに悩み、そして悩みに悩んだ結果
「Mac Book Air」を購入。
驚く事に商品が届いた当日、感動は一つもなかった。
これから戦いが始まる…
身震いがしたまま、箱を開封しパソコンと対面
とりあえず立ち上げてみた。
いきなりわけの分からん文章が並ぶ。
さっそく牙を向けてきたパソコン。
ここで私、早速退散。
次の日にスペシャリストの泉脇社長に色々と
教えて貰い、パソコンと言うモンスターの
扱い方を伝授して頂いた。
それから数日………
少しは慣れてきた為、昔よりもパソコンが可愛く見えてきた。
これから相棒と呼べる日が来るまでは、しっかりと向き合いたいと思う。
皆様、色々とご指導等を宜しくお願い致します。
以上、きょうのできごとでした。
2014年5月17日
happy hair life♡
こんばんは、Lomalia小関です。
昨日はBobが好き!
というお話でしたが
小関
メンズも好き。
ってヘアスタイルがってことね☆
メンススタイルは切り口がはっきり出て、個人的には彫刻みたいでとっても楽しいです♪
ワックスをつけるだけで簡単にスタイリング出来るヘアスタイルを提案していきます!
2014年5月16日
Lomalia 小関 happy hair life♡
Lomalia小関です。
個人的にBobが大好きです☆
なので作品撮りも自然とBobスタイルが多くなってしまいます(汗)
他の髪型ももちろん好きですが、Bobにしてみたい!!というかたは是非お声がけ下さい☆
可愛いBob作りまっせー☆
2014年5月16日
【HAPPY BIRTHDAY!!!!!!】 by KIJIMA
きのうはスタッフ横山氏の誕生日。
Lomaliaでは、営業時間が終了してからのプチ祝杯をあげる。
とっても嬉しそうなこの表情を見れると、何だかホッとします。
こうやって毎年スタッフの誕生日を祝える事を、とても嬉しく思う。仲間の大切さって、近い存在だと忘れがち…….
だから毎日感謝の気持ちを忘れずに!!!!!!!!って毎回スタッフの誕生日のときに思いますw
今年1年も良い年にしましょう!!!!!!
以上、きょうのできごとでした。
2014年5月16日
私事ですが、昨日誕生日を迎えることになり、
スタッフのみんなに祝ってもらいました!
スタッフからプレゼントをもらい、お客様からケーキも頂いた自分は幸せ者ですね◎
HAPPYをくれた皆さんに感謝☻