ロマリアコラム

Lomaliaのケアカラーとは・・・

2025年6月27日

Lomaliaのヘアカラーは、綺麗な発色はもちろん髪を傷めない事も大切にしています。

工程の一例としては

①カラー前の補修

→カラー前に髪内部に栄養を入れることにより、「薬剤の通り道を整える」「毛髪強度を高め薬剤ダメージから保護」「髪の芯から補修・保護」などの効果が得られます。

根元から毛先までのコンディションをなるべく均一にすることでムラのない仕上がりにしやすくなります。

②ケアカラーの使用

毛髪への負担が少ない高品質なケアカラーを使用することで、発色と髪への優しさを両立。

 

毎回のカラーで髪への負担を減らすことで、ブリーチカラーを繰り返してもツヤと強度のある髪を維持できます。

髪を傷めたくない方はぜひLomaliaにお任せください。

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

梅雨時期にウェーブパーマ

2025年6月26日

湿気が気になる今の季節は髪がうねりやすい時期でもあります。

そこで強めのパーマをかけて、うねりを活かすのも一つの手です。

長めのメンズヘアにおすすめのウェーブパーマ。

根本付近からしっかりウェーブをかけ、雰囲気のあるスタイルに。

セットはムースやソフトワックスをもみ込むだけで完成なので、朝のスタイリングも簡単です。

ウェーブパーマは髪を「あえてうねらせて広がりを作る」スタイルなので、湿気による髪の広がりが気にならなくなります。

綺麗なウェーブに見せるポイントは、ムースやオイル、ジェルなどのスタイリング剤で束感を出やすくする事です。

ムース→水分量が多く、軽めの仕上がり

オイル→ツヤが出やすい。オイルをつける前に髪を湿らせたほうがパーマが綺麗に出る。

ジェル→束感とウェーブがしっかり出てくれる。商品によっては固まるので手櫛が通らなくなるためそこは注意。

何もつけない場合は、乾燥しているように見えてしまう場合もあります。

お好みの質感のスタリング剤を使い、一日中お洒落な髪を維持しましょう!

パーマは雰囲気を変えられるので、イメチェンにもおすすめです。

ぜひお試しください!

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

人気のオリーブ・グレージュカラー

2025年6月25日

透明感があり、涼しげな印象のオリーブやグレージュカラーが人気です。

寒色系のカラーは地毛の赤みを打ち消す効果があり、これにより透明感を出すことができます。

希望色によってはブリーチなしで再現することも可能。

髪の状態に合わせたメニューをご提案します。

 

Lomaliaでは髪に優しいケアカラーを使用していますので、ロングヘアの方も安心して染められます。

ぜひご相談ください。

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

縮毛矯正は髪に優しい

2025年6月23日

くせ毛でお悩みに方にぜひお試しいただきたいのが縮毛矯正です。

 

おすすめしたいポイントは・・・

⚪︎毎朝のセットが楽になる

くせ毛が気になる方は、髪を毎朝ストレートアイロンで伸ばしている場合も多いと思います。

高温多湿の夏場は朝時間をかけてストレートにしても、日中髪が湿気を吸収してしまいうねりが戻ってきてしまいがちです。

縮毛矯正ならその心配はありません。

 

⚪︎髪に優しい

縮毛矯正は髪が傷むというイメージがあるかもしれません。

Lomaliaでは「高品質の薬剤」と「適切なアイロン処理」により髪への負担を最小限に抑えます。

薬剤は癖の強さやダメージレベルに合わせて選択しています。

 

また、毎朝のセットでストレートアイロンを使うよりも一度縮毛矯正をした方が髪への負担は少ないと考えられます。

高温のアイロンに毎日さらされることにより、髪が「タンパク変性」を起こしてしまい手触りが硬くなってしまう場合があります。

毎朝のアイロン要らずな縮毛矯正ならこれを避けることができます。

 

 

ショートからロングまで、あらゆる長さに対応しています。

くせ毛でお悩みの方はぜひご相談ください。

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

 

 

【ゼロテク】頭皮に優しいカラー技術

2025年6月20日

Lomaliaでは、カラーの際に薬剤をベタベタ頭皮につけない【ゼロテク】という技術を導入しています。

必要以上に頭皮に薬剤を付けると、染みる・痒くなる・アレルギー反応などのリスクがあり、せっかく綺麗な髪色になっても、頭皮にストレスを感じてしまうと毎回のカラーが苦痛に感じてしまいます。

主なカラーによる頭皮トラブルとしてカラー剤に含まれるジアミンという成分によるアレルギー反応や、過酸化水素による頭皮の乾燥などがあります。

そのようなトラブルを防ぐカラー技術が【ゼロテク】です。

 

特に白髪染めの場合、「頭皮にしっかり薬剤をつけて塗布する」というのが従来は常識となっていました。そうすると白髪を残さず染めることはできますが、その分頭皮への負担は大きくなります。

 

ゼロテクだと根元が染まり切らないのではないかという不安もあるかもしれませんが、丁寧な技術で頭皮ぎりぎりから薬剤を塗布しますので、根元までしっかりと染まります。

 

 

健康な髪を育てるには頭皮を良い状態に保つことがとても大切です。

カラー時の痒みなどでお悩みの方はぜひLomaliaにご相談ください。

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

【蒸し暑い季節に】清涼感のあるシャンプーで頭皮ケア

2025年6月17日

蒸し暑い夏。頭皮をスッキリさせたい方におすすめなのが、「オージュア エイジングスパクリアフォーム」

 

濃密な炭酸泡と洗浄成分が毛穴の汚れをスッキリと落としてくれます。清涼感のある香りもおすすめできるポイントです。

 

毛穴の皮脂汚れを落とすことは育毛のために大切ですが、通常のシャンプーでは落としづらい場合もあります。
炭酸シャンプーを定期的に使うことで良い頭皮環境を維持しやすくなります。

 

さらに、使用の際に頭皮マッサージを併せて行うことで血行を促進し丈夫な髪を生やす土台をつくれます。

汚れをしっかり落とすだけでなく保湿成分(グルコサミン)の効果により保湿もしてくれるので、頭皮クレンジング後の乾燥が気になる方も安心してお使いいただけます。

ご自宅での使用の場合、週一回クリアフォームを使用するのがおすすめです。

 

Lomaliaの炭酸ヘッドスパではこちらの商品を使用していますので、実際の使用感や香りをご体感いただけます。

 

ぜひお試しください!

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

 

【縮毛矯正もおすすめ】ボブヘア

2025年6月16日

お手入れが簡単でお洒落なボブヘア。

ロングヘアに比べて乾かす時間が大幅に短縮でき、朝のセットも楽になります。


セットは乾かすだけでもいいですし、毛先にアイロンを通してツヤ出しするのもお勧めです。

ボブは毛先が揃ったスタイルなので、伸びても形が崩れにくく長持ちするのも嬉しいポイント。

今の時期くせ毛が気になる方は縮毛矯正を一緒に行うと、さらに扱いやすい髪を手に入れられます。

ご希望のスタイルを髪質や骨格に合わせてお洒落に仕上げます!

ぜひご相談ください。

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

今一番おすすめの【縮毛矯正】

2025年6月13日

くせ毛が気になる梅雨時期に、ぜひおすすめしたい【縮毛矯正】

毎日が快適になること間違いなしのおすすめメニューです。

 

【縮毛矯正の仕組み】

髪を構成する結合を一度切り離し、アイロンで癖を伸ばした状態で再結合することでストレートヘアの状態を維持します。

これにより湿気の多い日もサラサラな髪を楽しむことができます。

縮毛矯正で使用する薬剤は高品質な国内メーカーのものを使用しています。

矯正する力と髪への優しさを両立し、柔らかく手触りの良い仕上がりをご提供します。

 

くせ毛でお悩みの方はぜひお試しください。

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

 

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

 

 

 

「髪を傷めない」事を大切にしています

2025年6月11日

ツヤのある髪を維持するために重要なのはなるべく髪を傷めないこと。

髪が傷んでしまうと手触りが悪化したり、硬い質感になったり、カラーが綺麗に染まりにくくなったりと、ストレスに感じてしまう要素が増えてしまいます。
トリートメントにより改善することはできますが、根本的に再生することはできません。

そのような状態になるのを防ぐには、髪に対する負担をなるべく減らすことが大切になってきます。

ドライヤーやアイロンの熱、摩擦など髪に負担を与える要素はいろいろありますが、特にヘアカラー(ブリーチ)の薬剤は影響が大きいです。

脱色する作用のある過酸化水素やアルカリ剤などにより、髪表面のキューティクルや髪内部のタンパク質の結合に影響し、手触りの悪化や切れ毛、ツヤがなくなるなどの症状がでてきます。

それらを避けるためには、髪をなるべく傷めないかカラーやブリーチを使うことが大切です。
Lomaliaでは全てのカラー・ブリーチ施術においてケアカラーを使用しています。

ケアカラーとは、髪内部の補強と表面の保護を行いながらカラーができる薬剤です。

通常のカラーだと髪内部のタンパク質が流出したり、表面のキューティクルが荒れてしまう場合があります。ケアカラーはこれらのリスクを避けることができ、カラーを繰り返しても丈夫な髪を維持できるというわけです。

 

お客様からは目に見えない部分ではありますが、仕上がりのツヤ感や手触りで違いを実感していただけると思います。
特にカラーは定期的に行う場合が多いのでケアカラーを使うか使わないかでかなり差が出てきます。

カラーそのものだけでなく、カラーの施術前後に前処理・後処理トリートメントを導入しており、さらに優しいヘアカラーを実現しています。

髪は切れ毛になってしまったり極端に傷むと修復が難しいため、毎回のカラーを優しく行い、ツヤがあり手触りも良く、発色の良いヘアカラーを楽しみましょう!

ぜひLomaliaにお任せください。

===============

ご予約は

Lomalia表参道

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

Lomalia渋谷

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

Lomalia青山

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

オンラインストア

https://lomalia.theshop.jp

 

おすすめヘアオイル【Leny】

2025年6月10日

毎日のセットに欠かせないヘアオイル。

オイルはツヤがしっかりでて束感を演出することもできる使いやすいセット剤ですが、ベタつきや重くなるのが気になるという場合も少なくありません。

そういったオイルのデメリットを解消しつつ、ツヤもでて使いやすいアイテムがLomaliaオリジナルのヘアオイル【Leny】です。

サラッとした質感でベタつかない、使い心地よの良い商品です。

乾燥が気になる今の時期にも、オイルが髪表面をコーティングすることで乾燥を防ぐことができます。

~~~~~~~~~~

【 Leny オーガニックオイル 50ml・80ml】

オーガニックにこだわった100%植物由来のオイルです。

髪はもちろんの事、全身に使うことができます。
お肌が敏感な方や小さいお子さんがいる方でも安心してお使いいただけます。

使用後にわざわざ手を洗わなくても、そのまま保湿オイルとしても使用できます。

香りにもこだわっていて、ラベンダーをメインに優しい香りで包み込んでくれます。
※オイル特有の時間が経つと半乾きの様な不快な匂いにもならないように独自の調合をしております。

セット時に適量を手にとりよく両手で伸ばして塗布します。
塗布する量によって艶をだす、ウェットぽくするなど質感を調整して仕上がりをいろいろ楽しめます。
そして、セット剤だけではなく乾かす前にも使用する事でトリートメントとしても使用できる優れものです。
※乾かす前に使用する際は少量がおすすめです。

~~~~~~~~~~

サロンでの仕上げにも使用しておりますので、香りや付け心地も体感していただけます。

店頭とオンラインストア( https://lomalia.theshop.jp )にて販売しております。

ぜひお試しください。

 

===============

ご予約は

【Lomalia表参道】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000251449/

【Lomalia渋谷】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000419288/

【Lomalia青山】

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000521948/

【オンラインストア】

https://lomalia.theshop.jp

このページのトップへ

ページトップへ