2016年11月12日
こんにちは!
最近、寒い日が続いていますね、、、
あまりの寒さに
コンビニに売ってあるスープに手を伸ばし、
今更オニオングラタンスープ(パン入り)の
美味しさに気づかされた、
Ayaneです。
お話変わりまして、
今日はメンズスタイルを紹介します、、、☆
いつも来てくださるお客様です☆
大人っぽく見えますが、大学生です!
彼とはいつも
大人(オトコ)のユルさを出すには
どんなヘアがいいのか
いつも試行錯誤して一緒に
ヘアを考えています
「ゆるくても、しめるトコはしめる。」
が今回のカットのポイントです
ところで
メンズカット、、、
それは、短いがゆえ
女性よりカットのラインが
おもむろに、見えますね
切ったら、切ったとこが ”露呈” する
なんだかメンズカットが上手な人は、
全ての技術が上手なような気がして、、、
だからこそかっこいいメンズスタイルが
つくれるようになりたい
専門学校の時から、ずっとそう思ってました。。
今もメンズカットをするときは
良い意味で緊張感を持っています。
これからも、
自分の手でオシャレメンを作り上げるぞ。。。
(ポパイに、かなりツボな表紙を見つけました)
サロン探しに悩まれている方、
是非メンズカット
一度お任せください☆
それでは、、、、☆
デザイナー Ayane
2016年11月11日
前回、書くの逃してしまいました。。。
そして前回のお花は回収されてしまったので新しいお花たちをご紹介します♡
可愛い色味のお花たち♡
ではこちらから
小菊
ケイトウ
(ケイトウは色々な種類があります)
スプレー菊
ヒペリカム
菊
バーゼリア
です!
本格的に寒くなってきましたが、
Lomaliaではたくさんのお花たちが
みなさんをお出迎え致します!
2016年11月11日
酷使していた私の相棒。
今回はこの酷使している相棒ちゃんを
メンテナンス!
ということで、頼れるショップ【10minutes】さんでオーバーホール!
先日ゴリ感を感じて、しかもPEがレベルワインダーに巻き込まれたりとけっこーやられてるかなと。。。
それを伝えて徳ちゃんにお願いしました!
画像は10minutesさんのブログからお借りしました!
丁寧に分解して
拭き取ってオイルを挿してくれたり
気持ちを込めてやってくれます!
すると
こんな画像がインスタに!!!
オーバーホールしかお願いしてないのにここまでやってくれますか
仕上がったという連絡をいただいて相棒を早速お迎えに!
ピッカピカー(*´∇`*)
そして実際使ってみると。。。!?
ギアや他の抵抗を排除されたような、
ルアーの抵抗しか感じないシルキーな巻き心地。
これで小さなアタリも逃さずバイトに持ち込める!!!
【10minutes】さんのオーバーホールは本当にオススメです◎
【10minutes】さんのHPHこちらから
オーバーホールは郵送でも受け付けてくれます◎
きっしーさん、徳ちゃんいつもありがとう♡
2016年11月11日
皆様
ごきげんようでございます
Lomalia表参道/原宿
〜お客様を素敵にし喜ぶ笑顔
をたくさん生み出す美容大好き〜
美容師 デザイナーの五十嵐智哉のブログです
今までの美容・人生ブログはこちら↓↓↓
カテゴリー別一覧
↓↓↓
本日の本題は
イガラシ大好きな❤︎
☆ ボブ ☆
ボブの素晴らしさ‼︎
ちょーど良い長さもよいが
ショートボブだからこそ見える
短くする事で感じる
素敵なおしゃれ❤︎
これからの時期にアウターやマフラーストールで邪魔になりにくい
挑戦しやすい長さです。
※やりすぎは寒さ感じる時期なので要相談です❤︎
アイロン・コテを使用する方だったら
ショートボブで簡単なアレンジ方法
セットの仕方で
いつものボブをさらに楽しめます。
お客様の素敵な魅力を
御自身だけ楽しむのではなく
身の回りの方々にも
“ 素敵という刺激 “を与えられる存在になってほしい
こんな思いでショートボブを切らさせて頂いています❤︎
お客様、皆様の笑顔が広がりますように❤︎
いつもご来店ありがとうございます☆
Lomalia表参道/原宿 五十嵐智哉
〜トップスタイリストが見える〜
bangs
MAGAZINE
< 特集ページ >
ショートボブ・ショートカットが上手い美容師まとめ(表参道編)
↑是非、ご覧下さいませ☆
御相談承ります
LINEでの事前・御来店後・ヘアに対してのご質問何でも承ります
LINE@
ID @jrx1783o(アット・ジェイ・アール・エックス・1・7・8・3・オー)
QRコード
Lomalia
– hair designer –
– 五十嵐智哉 –
igarashi tomoya
もっと五十嵐智哉はコチラ
↓
24時間365日ご予約できます
Lomalia公式アプリはこちらから
Lomalia公式HPです
お店の場所・営業時間等はこちらからご確認ください
Lomalia公式ヘアカタログです
リアルなお客様のヘアスタイルなど更新中
お気軽にフォローお待ちしてます
五十嵐智哉フェイスブック
お友達申請お待ちしてます!
2016年11月10日
五十嵐智哉Blog
皆様
ごきげんようでございます
Lomalia表参道/原宿
〜お客様を素敵にし喜ぶ笑顔をたくさん生み出す美容大好き〜
美容師 デザイナーの五十嵐智哉のブログです
今までの美容・人生ブログはこちら↓↓↓
カテゴリー別一覧
↓↓↓
卒業式や成人式‼︎
その為には
、
、、
、、、
突然ナニ?
よくあるご質問でございます
伸ばしていかない
といけないと思っていらっしゃる方も
いると思いますが
そんな事はありません‼︎
今日切って
卒業までの4ヶ月後の3月に卒業式
4ヶ月間はある程度伸びるのです。
ある程度?
個人差ありますが
1ヶ月に1センチ〜2センチ位は伸びるもとなので
伸びの早い人なら8センチ位はのびるので
例えば↓
バッサリカットしても
肩上に切って外ハネにアイロンでセット
本日のお客様です❤︎
※成人式でアレンジするのだとしたら期間が早いのでもう少し長めが良いかもです
↑
この状態から伸びたら肩にもつき結べるくらいの長さがあれば(とくに襟足の長さがあれば)卒業式・成人式のアレンジは可能でございます❤︎
結べなくても
ねじったり編み込んだりする事が出来たら
全然問題ありません‼︎
それか
髪をもっと切ってしまうという選択肢もあります☆
襟に当たらない長さに、切ってしまうということも❤︎
伸ばしていく過程は
変化があまりなく
つまらないものです。
これから先のご予定にあわせて&
今の気分を汲み取ったヘアスタイルを一緒に考え、ご提案させていただきますね☆
Lomalia表参道/原宿 五十嵐智哉
〜トップスタイリストが見える〜
bangs
MAGAZINE
< 特集ページ >
ショートボブ・ショートカットが上手い美容師まとめ(表参道編)
↑是非、ご覧下さいませ☆
御相談承ります
LINEでの事前・御来店後・ヘアに対してのご質問何でも承ります
LINE@
ID @jrx1783o(アット・ジェイ・アール・エックス・1・7・8・3・オー)
QRコード
Lomalia
– hair designer –
– 五十嵐智哉 –
igarashi tomoya
もっと五十嵐智哉はコチラ
↓
24時間365日ご予約できます
Lomalia公式アプリはこちらから
Lomalia公式HPです
お店の場所・営業時間等はこちらからご確認ください
Lomalia公式ヘアカタログです
リアルなお客様のヘアスタイルなど更新中
お気軽にフォローお待ちしてます
五十嵐智哉フェイスブック
お友達申請お待ちしてます!
2016年11月10日
昨日はヘアメイクの為サロン不在でした。
誰のヘアメイクかって!?
このお方!!!
そうvineで一躍有名になった
【大関れいか】ちゃん!
大関れいか参上!!!
(ブログからお借りいたしました。)
本物ですねw
そうなんです、大関れいかちゃんのヘアメイクで
日テレさんに行って来ました◎
テレビの収録で半日くらいテレビ局でお仕事。
たくさん有名人がいていつ来ても
刺激ある場所だなと思います!
最後にパシャリ☆
れいかちゃん、お肌本当に綺麗で
メイクもバッチリ出来ました◎
OA楽しみです!
れいかちゃんをはじめ、マネージャーさんや関わってくれた方々、皆様ありがとうございました!
2016年11月9日
五十嵐智哉Blog
皆様
ごきげんようでございます
Lomalia表参道/原宿
〜お客様を素敵にし喜ぶ笑顔をたくさん生み出す美容大好き〜
美容師 デザイナーの五十嵐智哉のブログです
今までの美容・人生ブログはこちら❤︎↓↓↓
カテゴリー別一覧
↓↓↓
良くお客様に聞かれるのですが
ボブはどこまで短く出来るのか?
↓これから書いてある事は↓
お客様の笑顔、喜んで毎日のhairセットを楽しんでもらえる事が前提であります
お客様のご要望をお聞きした中で、お気持ちなどを汲み取り
すてきなHairスタイルにする
カウンセリングを終えてからの美容師にとって大事なことであります☆
お客様にとって
変化が分かる長さ
違いを感じる長さ
皆様色々でごさいます☆
お客様によって髪の状態が
髪質が違い
どのように切り方を変え対応していくか
ボブを切るといっても
美容師が
こだわりをどれだけ持っているか
それ次第で仕上がりは変わり
持ちも変化していきます☆
大事レベルからすると(←イガラシが勝手に、命名☆)
似合う長さは1番かもしれませんが
それ以外の部分にも美容師はもっとこだわる時代のように感じます‼︎
※↑⚠︎本当の1番はお客様の笑顔は前提で❤︎
お客様の求めるもっと先ををカタチに致します❤︎
Lomalia表参道/原宿 五十嵐智哉
〜トップスタイリストが見える〜
bangs
MAGAZINE
< 特集ページ >
ショートボブ・ショートカットが上手い美容師まとめ(表参道編)
↑是非、ご覧下さいませ☆
御相談承ります
LINEでの事前・御来店後・ヘアに対してのご質問何でも承ります
LINE@
ID @jrx1783o(アット・ジェイ・アール・エックス・1・7・8・3・オー)
QRコード
Lomalia
– hair designer –
– 五十嵐智哉 –
igarashi tomoya
もっと五十嵐智哉はコチラ
↓
24時間365日ご予約できます
Lomalia公式アプリはこちらから
Lomalia公式HPです
お店の場所・営業時間等はこちらからご確認ください
Lomalia公式ヘアカタログです
リアルなお客様のヘアスタイルなど更新中
お気軽にフォローお待ちしてます
五十嵐智哉フェイスブック
お友達申請お待ちしてます!
2016年11月9日
本日は
Lomaliaヘアメイクチーム始動!!
ということで本日はこちらにお邪魔しております!!!
しかし、今日は僕1人です(けっこーさみしいですよー泉脇さーん、あやねー泣)
ヘアメイクの為、サロン不在となります。
ご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
2016年11月4日
皆様
ごきげんようでございます
Lomalia表参道/原宿
〜お客様を素敵にし喜ぶ笑顔
をたくさん生み出す美容大好き〜
美容師 デザイナーの五十嵐智哉のブログです
今までの美容・人生ブログはこちら↓↓↓
カテゴリー別一覧
↓↓↓
さてさて
今回はお客様カラーリング履歴を勝手にご案内させて頂きます‼︎
いつも五十嵐をご利用頂き本当にありがとうございます❤︎
去年の10月から初御来店頂いてから
だいぶ時が経ちました。
※周期は1、2ヶ月周期でご来店頂いております
が
残念ながら全てのご来店hairスタイル写真を撮れている訳ではございません
その中で特に
デザインカラーを色々と楽しまれていらっしゃいます。
カラーリング&カットは色々と縛りがあるのでできるだけ目立たせない
“さりげなカラー“をさせて頂いております
出来る限りの楽しめるカラーリングを‼︎
↑左側のみインナーカラー(お色バイオレット)
×
インナーカラー以外の部分
グレージュカラーリング
↑ グラデーション (彩度高めのグレージュ)
×
グラデーション以外の部分
グレージュカラーリング
↑インナーカラーリング (お色イエロー)
×
インナーカラーリング以外の部分
グレージュカラー
前回のインナーカラーリングのベースを生かし
濃いめのレッドバイオレットカラーリング
どれもカラーリングで
雰囲気が印象が
変わります‼︎
その時の、気持ち、ファッション
メイク
色々な変化でhairスタイルも変えていくべきです
そして
常に新しい自分を楽しみましょう‼︎
一緒に新しい自分を見つけましょう❤︎
いつもBlogを読んで頂きありがとうございます❤︎
Lomalia表参道/原宿
五十嵐智哉
〜トップスタイリストが見える〜
bangs
MAGAZINE
< 特集ページ >
ショートボブ・ショートカットが上手い美容師まとめ(表参道編)
↑是非、ご覧下さいませ☆
御相談承ります
LINEでの事前・御来店後・ヘアに対してのご質問何でも承ります
LINE@
ID @jrx1783o(アット・ジェイ・アール・エックス・1・7・8・3・オー)
QRコード
Lomalia
– hair designer –
– 五十嵐智哉 –
igarashi tomoya
もっと五十嵐智哉はコチラ
↓
24時間365日ご予約できます
Lomalia公式アプリはこちらから
Lomalia公式HPです
お店の場所・営業時間等はこちらからご確認ください
Lomalia公式ヘアカタログです
リアルなお客様のヘアスタイルなど更新中
お気軽にフォローお待ちしてます
五十嵐智哉フェイスブック
お友達申請お待ちしてます!
2016年11月4日
こんにちは!
Ayane(アヤネ)です!
先日、作品撮りをしました☆
私はいつも、
「大人っぽさ」
「儚げさ」
「少女感。」
この3つをイメージして撮影しています☆
ヘアはもちろん、
メイク、ファッションも全部
自分がこだわりをもって、納得いくまで
作り込んでいくことが
何かを作るときに大事なのかなと考えてます。。
だから、モデルさんもめちゃくちゃ悩んで
お願いしています。
一つの作品にかける想い、強めです!!
ヘアスタイルだって
ちょっとした毛束の動きを変えるだけで
おしゃれに見えたり、反対に野暮ったく
見えたり、、、
写真を通してヘアスタイルを見ると、
己のスタイリングの甘さに気がついたりします。
おそらく、普通のかただと
「ここを直して変わるの?」
ってレベルの毛束も、ちょっと修正するだけで
グッといい感じになります。
いっちょまえに語りましたが、
作品撮りという行為は、
自己満足なのかもしれないですね。。
でも私は、このちょっとの変化で
「人を惹きつけられる人」
になりたいです。
髪の毛に対し、
真摯に向き合っていける
デザイナーでありたい、、!!!!!!
それが私の想い。
いつか、誰かの目に止まって
「あ、カワイイ。」
って思ってもらえるよう。これからも頑張ります!!!
そんな想いを秘めながら、
せっせと作品を作っている一日でした☆