自分に合うスタイリング剤って何だろう⁇
2015 / 05 / 14 ロマリアコラム
目次
よこです
自分に合うスタイリング剤がよくわからない、
なんとなくこれ使ってます、
っていう声があったのでいくつかご紹介☆
自分でやるにも色々なスタイリングの仕方があると思います。
自分に合うスタイリング剤というか、
なりたいイメージに合わせてスタイリング剤を使い分けるってことが重要
今回はざっくりわけて2通り。
ナチュラルなストレートスタイリングと、
無造作に動かすスタイリング。
まずはナチュラルなストレートスタイリングから。

こんなスタイリングにオススメなのがこちら

ロレッタ メイクアップミルク グラマラス
オイルベースのミルクタイプのトリートメントです。
出すと乳液みたいな質感
オイルベースのミルクなのでパサついた毛先もしっとりまとめてくれます。
髪が柔らかい人は1プッシュ、硬くて広がりやすい人は2プッシュなど、髪質に合わせてつけてあげるといいと思います☆
動かすスタイリングはこちら

特にアイロンでカールをつけたスタイル、
アイロンで巻いたスタイルなんかに良いのがこちら♫

ルシケアスタイリングミルク6(ワックスです)
ソフトではなく、ハード過ぎないライトハードタイプのワックス
なんか絶妙なニュアンス笑
ワックスってベタついたり、逆にペタってなったりして苦手な方もいらっしゃると思いますが、
使い方を間違えなければ大丈夫
まずつけすぎないこと、毛先からつけること、
簡単ですよね◎
ワックスをつけて動かすことで、アイロンで巻いたスタイルがより活きるし、巻いた質感もキープしてくれるのでほんとオススメです☆
2つともどこで買えますか⁇
どちらともLomaliaで買えますよ
今回はざっくりわけて2通りの説明しましたが、もっといろんなスタイリングの仕方がありますよね◎
なりたいイメージに合わせてもっといろんなアドバイスが出来ればと思ってます。
気軽になんでも相談して下さい☆


ご来店前に気になる事、ご来店後のアフターケアなど何でも聞いて下さい☆
詳しくはこちらのブログより◎
https://www.lomalia.com/blog/2015/05/line-1139909.html
 
作成者 : lomalia




 青山・表参道エリアで美容師を目指す方へ
青山・表参道エリアで美容師を目指す方へ



 





